PR

★男子禁制!?美しい花嫁のためのブライダルインナーを安く手に入れる方法

【結婚式節約術】

※記事内にプロモーションを含む場合があります。

★男子禁制!?美しい花嫁のためのブライダルインナーを安く手に入れる方法
 はじめましての方は、『結婚式 節約ポイント まとめページ♪』をご覧くださいませ♪

節約記事をたくさん書いていますが…
花嫁自身のためにお金をかけることも、時には必要です!

そのひとつが『ブライダルインナー』
ドレスの下に身に付ける補正下着です^^

普通の下着ではダメな理由は。。。

最近のほとんどのドレスが肩を出すスタイルのため
胸でドレスを支えなければいけないためと補正力が大切と
ウェディングドレス試着時にドレスコーディネーターの方に教えてもらいました

わたしが着たマーメイドドレスでも重たかったのに、
トレーンが何mもある長いドレスはかなり重たいそうです(友人談)

ちなみに、胸の大きさは関係ないのでご安心ください(笑)

当日のドレスの着こなしを左右する
大事な項目なので、しっかりチェックしてくださいね!

もちろん‘上質なブライダルインナーを安く手に入れる方法’も伝授します!!

0062.jpg

(「みんなのウェデイング」さんのサイトより)

“ブライダルインナー”とは…

ウェディングドレス用の下着は、もともと欧米人の体型に合わせて作られた
白ドレスやカラードレスに日本人の体型でも美しく着こなせるように発案された、
まさに日本人のためのブライダル用の下着といえます。

ウェディングドレスは、ウエストの位置が通常の洋服よりもやや高めに作られています。
バストトップの位置を上げて、ウエストの「くびれ」を強調したり、
トレーンやパニエでボリュームのあるウェディングドレスのラインを作るためです。

ブライダルインナーは、
憧れのウェディングドレスを着こなすのために、花嫁にとって特別な下着なのです。

≪実際に使用したブライダルインナー≫

ブライダルインナーは4種類あります

  「ビスチェ(ロングブラ)」
  「ブラ&ウエストニッパー」
  「ロングガードル」
  「フレアパンツ」

 (組み合わせ例)
 1、ビスチェ+ロングガードル+フレアパンツ
 2、ブラ+ウエストニッパー+ロングガードル+フレアパンツ

わたしのウェディングドレスは‘マーメイドタイプ’だったので
身体のラインがよく出るのと、一日中着ていても崩れないように
『ブラ+ウエストニッパー+ロングガードル』の3点の組み合わせにしました

(ビスチェは、きっちりサイズを合わさないとズレてきやすいそうです)

ちなみに。。。
ブラ+ウエストニッパーは、高級ブランド「セモア」を格安で手に入れ
ロングガードルは、実家に母が持っていた「トリンプ」を使用したため0円です(笑)

[ブライダルインナーC’EST MOI(セモア)のサイト:www.cestmoibridal.com]

≪ブライダルインナーを安く手に入れる方法≫

その1★ 『百貨店のブライダル会員割引を使う』

 以前記事にした「ブライダル会員カード」使えば、
 いつでもメーカーの新品を割引価格で買うことができます
 (注:割引対象外ブランドもあります)

 また百貨店では、
 ‘ランジェリーアドバイザー’という資格を持った店員さんもいるので
 試着をして具体的にアドバイスをもらえるので安心です^^

その2★ 『メーカーのアウトレット店で購入』

 下着メーカーの有名ブランド
 ‘ワコール’‘トリンプ’などがアウトレットに出店していることをご存知ですか?

 普段使いの下着も安く買えるので重宝しますが
 ブライダルインナーも取り扱いしているんです!!

 こちらも試着を手伝ってくれる店員さんがいらっしゃるので
 サイズに不安があったり補正力が心配だったりしても安心して購入できます
 ただし種類は少ないので、お近くのアウトレット店で確かめてみてくださいね

その3★ 『mixiコミュニティを活用』

 希望のサイズが‘譲ります’にトピックに書き込まれた時に
 メッセージを送ってみましょう!(マイミクでなくてもメッセージは送れます)

 ‘状態や使用回数’‘振込方法’‘発送方法’など
 お互いに納得できたら、先払いして商品を郵送してもらいます

 トラブルのないよう気持ちのよい対応を心がけると
 素敵なサムシングフォーを受け取った気持ちにもなりますよ^^

その4★ 『ネットショップで買う』

 一番手っ取り早く安く手に入れられます!

 ただし、試着ができないので
 自分のサイズがしっかり分かっている方でないと失敗する可能性もあります
 口コミレビューをしっかり読んで比較してみてくださいね

その5★ 『ネットオークションを利用』

 わたしがブライダルインナーを手に入れた方法です!

 ヤフオク!で先輩花嫁さんから
 ブラとニッパーを合わせて16000円で落札(定価約3万円以上)
 しかも!挙式後に中古品として安く出品して
 後輩花嫁さんに譲ったのでので「実質3000円」です♪

 下調べをしてサイズが決まっているなら、
 有名メーカーも安く売られているので、かなりおすすめです!!

素敵なウエディングドレスを選んだら
ブライダルインナーも良い物を安く手に入れてくださいね^^

【ちょっとした裏技】

ドレスの試着時に、たいていのドレスショップが補正下着を貸していただけます
その時にサイズを確認できますし
「インナーも検討したい」と言ってパンフレットをもらっておくと
同じサイズやメーカーの物を売ってる他の店で安く買う参考になりますよ

(修正&加筆:2016.4.5)

タイトルとURLをコピーしました