★1.5次会2次会・待ち時間のおもてなし ~受付のお菓子~

【結婚式節約術】

★1.5次会2次会・待ち時間のおもてなし ~受付のお菓子~
 はじめましての方は、『結婚式 節約ポイント まとめページ♪』をご覧くださいませ♪

披露宴の場合だと挙式後の空き時間に
“ウェルカムドリンク”や“軽食”が振る舞われたりしますが…

わたしたちの1.5次会では受付開始を1時間前に設定したため
待ち時間に一息してもらおうと受付にお菓子を準備していました
ひとつのウェルカムグッツになりますよ^^

お菓子以外のディスプレイとして用意したグッツはこちら
>>> 「ウェルカムグッツ5つの節約ポイントとアイデア集

0366.jpg
(↑ 1.5次会の受付の様子♪)


≪受付のお菓子いろいろ≫

 よくある受付の食べ物?はウコンです!

 お酒の飲みすぎ予防にあると男性ゲストに喜ばれるかもしれません

 代わりに女性ゲストに人気なものが、美容ドリンク!!

 量も多くないし単純に嬉しい飲み物です(笑)

 ただわたしたちの場合は・・・
 男女共にお酒に弱いゲストが多かったので準備しませんでした

 ウコンに限らずよく周りが準備しているから…と流されずに
 ゲストに合わせてウエルカムグッツを選んでみてくださいね♪


≪準備した受付のお菓子≫

0357.jpg

 ★個包装のグミいろいろ

  結婚式が真夏だったため
  ‘あめちゃん’や‘チョコレート’は溶けて危険と判断し
  何種類かのグミを買いました!真夏以外なら大丈夫ですよ~

 ★顔写真入りビスコ

  友達から「結婚御祝」としていただいたものですw
  さすがにプチギフトとして配る勇気はありませんでしたが
  ウエルカムグッツとして、おすそ分けしました

 ★酔い止め薬

  1.5次会の会場は「ルミナス神戸2」の船上パーティだったため
  念のための‘船酔い予防’に準備しました!!

  注)わたし自身も車酔いしやすい方ですが、
  大きな船のためそんなに揺れないのでご安心ください

 ★メッセ-カード

  「ご自由にお召し上がりください♪ 新郎&新婦」

  このカードもまた友達からのプレゼントです^^
  和紙とテープの組み合わせの手作りカードを使いました!

  裏はクリップをセロテープ止めしているだけの簡単なものです


≪受付おもてなしかかった費用≫

 入っている箱は“お菓子の箱” (職場の某高級チョコレート空き箱を再利用w)
 酔い止め薬の入っているかごは“ルミナス神戸2さんのご厚意の貸出品”

 つまり。。。
 グミのお菓子代と酔い止め薬代の『500円程度』しかかかっていません!

 グミは少しだけ残りましたが…その他はすべて完売

 酔い止め薬は、ゲストが飲んだかはわかりませんが
 念のためのお守り代り?にもらった人も多いのかな

 余ったグミは、夜に小腹がすいた旦那くんのおやつになりました(笑)

受付のお菓子ちょっとしたおもてなしは
カフェや居酒屋・美容室での帰り際のプレゼント感覚ででき
ほとんどお金をかからないので
ぜひウエルカムグッツのひとつとして加えてみてはいかがでしょうか^^

 

タイトルとURLをコピーしました