★ネット徹底活用!自分に合うブライダルカメラマンの見つけ方
はじめましての方は、『結婚式 節約ポイント まとめページ♪』をご覧くださいませ♪
前記事『後悔しないブライダルカメラマンの選び方』の続きです
写真は、後悔する結婚式の理由のひとつにもなるのですが
自分に合うカメラマンを探すことはなかなか難しいのが現状・・・
結婚情報サイトはたくさんありますが
どれも‘式場’に対する口コミであって
個人が書かない限り、写真に関しては情報はありません
でも、ある検索方法をつかって、
写真やカメラマンの口コミを見つけることができるんです^^
≪外部カメラマンを探す方法≫
その1★アメブロの日記検索
有名人も使ってる人気ブログ‘Amebaブログ’ https://www.ameba.jp/
こちらは、趣味の個人日記で結婚式までの準備の日々を
書かれている花嫁さんがとっても多いんです♪
顔を出している写真は、個人が特定されるので
アメーバ限定(友達限定)にされていますが
その時その時でリアルタイムに書かれた日記は共感するし参考にもなります
ここでのポイントは、
自分が挙げる式場で結婚式された方の過去日記を読むことです!!
『○○○(式場名) 結婚式 アメブロ』
『○○○(式場名) 結婚式レポート ブログ』
・・・などのキーワードで日記を見つけることができますよ
わたしはこの方法で、ある先輩花嫁さんの日記から
式場の「結婚証明書」がスタジオ写真付きで5000円と知りました!
‘しっかりとした証明書で、スタジオ写真も綺麗に仕上がり、
お値段以上の価値があった’と、日記に書いていたため
わたしもオプションでつけることができ本当に感謝でした!!
その2★ゼクシィnetの花嫁カフェ検索
わたしたちが申し込んだブライダルカメラマンさんを見つけた口コミが
ゼクシィの会員限定日記「花嫁カフェ」です
こちらは日記がカテゴリー検索ができるので、
写真やカメラマンの本音の口コミを簡単に見つけることができるんです!
(注意:ゼクシィの無料会員登録が必要です)
どうしても結婚情報サイトのの口コミでは
批判的な文章は修正されたり削除されたりということが実際にあります
全体的な比較や金額を見比べるには情報サイトは活用できるのですが、
契約した式場のさらに詳しい口コミを知るには
‘趣味の日記’や‘会員限定日記’で書かれている方を参考にすると
お得な情報を知りつつ結婚式までのカウントダウンが楽しみになりますよ^^
その3★フリーカメラマンの協会HPをチェック
日本全国のブライダルカメラマンさんによって
運営されているサイトがあります!
それぞれのカメラマンさんが自分の力作をギャラリーに載せているので
お近くのカメラマンさんを簡単に探すことができます
気になった写真のカメラマンさんのHPリンクへ直接問い合わせできるので
仲介手数料などかかりません!!
『JWPA日本ウエディングフォトグラファーズ協会』 https://www.wedding-photograph.com/
ぜひお近くの地域のカメラマンさんを探してみてくださいね^^
その4★わたしたちが依頼したフリーカメラマンさん
その2のゼクシィ「花嫁カフェ」の日記検索で見つけたのが
『KIKI PhotoWorks(キキフォトワークス)』さんです!
‘アットホームなあたたかい写真が気に入った’
‘HPの写真がプロのモデルではなく実際の新郎新婦でイメージしやすい’
‘前撮りもしたため金額が高くなってしまった’
というリアルな日記に惹かれて、HPを見たのがきっかけで申し込みました
カメラマンさん夫婦がきさくで人柄も良く
口コミ通りのあたたかな写真を撮ることができて、とっても満足しました!
(HPのどこかにわたしたちの結婚式&お宮参り写真も使われています・・・照^^;)
とりあえず、リンク先の写真をご覧ください!!
ブライダル写真の雰囲気が気にいっていただけたら
オススメのフリーカメラマンさんですよ^^!!
お世話になったフリーカメラマンさんのHP
>>> 『KIKI PhotoWorks(キキフォトワークス)』さん https://2kiki.com/
(修正&加筆:2021.2.9)