全員参加もOK!ブーケトスの代わりになる演出 ~プレゼントトス~

結婚式ブーケトス・アイキャッチ画像【演出の悩み】

最近では、結婚年齢があがったこともあり、花嫁からの幸せのおすそ分けの演出「ブーケトス」や「ブーケプルズ」はやらない方が増えています!

わたし自身も、30代前半で結婚したこともあり、ゲストの妙齢女性をさらしものにはするつもりなかったので、ブーケトスはしませんでした!!

(辛口ですみません…(笑))

挙式後のフラワーシャワーのあとは、すぐに撮影大会!?になり何も問題はなかったのですが、「プレゼントトス」という方法もあったと、後から知りました!

「ブーケトスの代わりの演出」を、いろいろ調べてみましたのでご紹介します^^

スポンサーリンク

全員参加もOK!ブーケトスの代わりになる演出

新郎新婦・イメージ画像

挙式後の演出として、「ブーケトス」や「ブーケプルズ」はよく知られています。

ブーケトス・ブーケプルズとは

花嫁が後ろ向きになり、独身女性にブーケを投げる儀式。
投げたブーケを受け取ることができた人は次に幸せになれるという言い伝えがある。花嫁が持つブーケとは別にトス用ブーケを用意する人が多い。

ゼクシィ「ウエディング用語集」ブーケトスより

ブーケトス(bouquet toss)とは、未婚女性のゲストに向かってブーケを投げる演出です。

もう一つ、ブーケプルズ(bouquet pulls)とは、花嫁のもつブーケの先に、何本かリボンを出しておき、それを未婚女性のゲストが引きます。

実際はくじ引きのように一本だけがブーケとつながっていて、それを引き当てた女性は次の花嫁になるという言い伝えから行われているのです。

ブーケトスの費用

新郎新婦が鐘を鳴らすシーン
わたしの結婚式は、ひまわりのブーケ&ブートニア

ブーケトスをするなら、花嫁が持つブーケとは別に「ブーケトス用のブーケ」を、用意しなくてはなりません!

理由は、生花の場合は投げやすいよう受け取りやすいよう、花嫁が持つブーケより小さめでワイヤーなどを使っていないタイプを使うからです!!

>>>『【結婚式ブーケの節約】失敗しない!低予算でブーケを作る方法

「ブーケトス用のブーケ」の相場は、5000円~10000円。

また、わたしたちの式場では「ブーケプルズ」の場合はチャーム7本付きで11000円でした。

未婚女性に限定しないブーケトス

結婚式菓子・イメージ画像

最近では、未婚女性に限定しない「ブーケトス」も増えています!

  1. 未婚女性限定ではなく「全員参加」のブーケトス
  2. 性別分けて「男性限定」「女性限定」のブーケトス
  3. さりげなく本当に渡したい人に渡す

未婚女性限定ではなく『全員参加』のブーケトス

未婚既婚・男女関係なく「幸せを受け取りたい方全員」とすれば、自然に参加しやすく、イベント感があり盛り上がります!

性別分けて『男性限定』『女性限定』のブーケトス

新婦は女性全員に向けて、新郎は男性全員に向けてブーケなどを投げる方法もあります。ノリのいい男性ゲストが多い場合は、楽しそうです◎

さりげなく本当に渡したい人に渡す

挙式後や披露宴の歓談タイムや、送賓の時など他のゲストがあまり気がつかないようなタイミングを使うと演出にはなりませんが、本当にブーケを渡したい人に確実に渡せますよ!

↑もくじに戻る

スポンサーリンク

ブーケトスの代わりになる演出~プレゼントトス~

プレゼントボックス・イメージ画像

「ブーケトス用のブーケ」の代わりのものを選べば、半額以下で準備できます!

5000円前後の予算で準備できるそアイデア「プレゼントトス」をご紹介します。

\気になるトスをクリック!/

キャンディブーケ

子供も喜びそうなキャンディが、可愛く花束にラッピングされたブーケがあります。

チュッパチャップスのみを集めたブーケもおすすめ!

ぬいぐるみトス

ブーケの代わりに「ぬいぐるみ」を投げている花嫁さんも多いです!

以前、ガーデン挙式で50cmぐらいの大きなぬいぐるみを、そのまま投げている新婦さんを見ました!!

写真映えするし、もらったゲストも嬉しいですね。

「ベアブーケ」として、可愛くラッピングされたものも販売されています。

ブロッコリーブーケ

男性限定でするブーケトスの定番です!

ブロッコリーは小さいつぼみが集まっていることから、「子孫繁栄」などの幸せな意味もあります。

アフロトス

披露宴中の演出や2次会向けで、男性限定でするブーケトスの変わり種として、“アフロ”もあります。

受け取ったゲストはアフロをかぶって、新郎と一緒に写真撮影する演出もできます!

もちろん、楽しいこと好きの女性ゲストも一緒に参加してもOK!

お菓子撒き・餅撒き

ブーケトスの代わりに、風習やお祭りのように「お菓子撒き・餅撒き」をする方法もあります。

新郎新婦が高い場所(バルコニーなど)からお菓子投げてゲストが拾うので、子どもゲストが多い挙式は喜ばれそうですね!

スタバカードつきプレゼントトス

スタバカード引用画像

小さめのブーケに「スタバカード」や「Amazonギフト券」などをつけて、花束に興味ない男性も参加しやすくした全員参加のブーケトスもおすすめです。

またスタバカードを25枚以上購入予定なら、ウエディング限定デザインのスタバカードもありますよ。

>>>『結婚式・男性へのお礼におすすめ!~スタバカード&Amazonギフト券~

【まとめ】未婚女性だけでなくゲスト全員が楽しめる演出を!

チューリップブーケ・イメージ画像

プレゼント用のブーケは、持ち込み料がかからない式場もあります。

未婚女性だけでなくゲスト全員が楽しめる「ブーケトスの代わりになる演出」を、ぜひ検討してみてくださいね。

「ブーケ&ブートニアの節約」ブログ関連記事

タイトルとURLをコピーしました