【結婚式乾杯の挨拶や余興】友人へのお礼は親しき仲にも礼儀あり!

結婚式のお礼・アイキャッチ画像 お車代&お礼

※記事内にプロモーションを含む場合があります。

結婚式でお世話になる主賓・友人知人に、お礼の金品を渡すことはマナーです!

お礼として渡すお金「心付け(こころつけ)」や品物は、式が近づくと意外と忘れてしまいがちになります。

早目にリストアップして準備しておくとよいでしょう。

\友人へ結婚式のお礼する場合/

この記事では、実際に渡した「結婚式のお礼リスト」とあわせて、準備のポイントを紹介します!

スポンサーリンク

結婚式の受付・乾杯の挨拶・余興など「友人へのお礼」を忘れずに

結婚式・高砂の写真

【お礼】とは
結婚式の受付や余興、二次会の幹事など、何かお願いした人たちへ、感謝の気持ちをこめて渡す金一封のこと。

ゼクシィ「ウエディング用語集」より

結婚式の演出などに関わってくれたすべてのゲストが、お礼の対象です!

リストアップして、お礼として渡すお金「心付け(こころつけ)」や品物を準備しましょう。

  • 乾杯の発声やスピーチをお願いした主賓
  • 結婚式の受付をしてくれた友人
  • 音楽演奏や余興をしてくれた友人や同僚
  • フラワーガールなどお手伝いしてくれた子供ゲスト
  • 手作りウエルカムボードをプレゼントしてくれた友人
  • 2次会の幹事 …など

友人へのお礼は3000円が相場

  • 仲人お礼 … 10万円
  • 主賓や職場上司 … 1万円~
  • 友人や知人 … 3000円~

友人や同僚へのお礼は、3000円~5000円です。

「友人の場合は、お礼はなし」という話もありますが、お互い適齢期に結婚して、式を挙げて呼び合う前提だった一昔前の話です。

現金を用意して渡すのか品物にするのかは、両家で相談して用意しましょう。

品物にする場合は、プリペイドカードがおすすめです!スマートにお返しができますよ。

【関連記事】
>>>「【結婚式受付のお礼】男性におすすめ!スタバカード&Amazonギフト


お礼を準備するときのポイント

寿の表書き・のし見本
  • 「ご祝儀袋」または「ポチ袋」を用意
  • 「新札」を準備
  • のしの水引は、紅白10本結びきり
  • 表書きは、“寿”または“御礼”
  • 招待した側の姓、または二人の姓を連名で記入

通常、1万円以上のお礼の場合は「ご祝儀袋」を用意します。

友人に向けた1万円以下のお礼なら「ポチ袋」でOK!

シンプルなポチ袋を購入して「御礼/二人の名前の連名」にしても、マナー上の問題はありません。


お礼を渡すタイミングは「披露宴が始まる前」がベスト

  • 受付時
  • 受付終了後の待ち時間
  • 開宴前のテーブル席

披露宴が始まる前に、招待した側の親から、お礼を渡すことが一番良い方法です!

席次表を確認して、ゲストがテーブル席に着いた時がチャンスですよ。

披露宴が始まる前に渡せなかった場合は、送賓までにお礼を渡せるようにしましょう。

「結婚式のお礼」当日渡せなかったらどうする?
結婚式当日渡せなかった場合や、代理に頼めない新郎新婦さんは、後日に新居に招待するか、新婚旅行のお土産を渡して「お礼」をしましょう!

↑もくじに戻る

スポンサーリンク

【経験談】結婚式で準備したお礼と友人リスト

バームクーヘンにケーキ入刀!

わたしたちの結婚式は二部制ウエディングだったため、1.5次会の受付や演出に関わったゲストや、挙式から参加してくれたゲストにお礼をしました。

  • 「乾杯の挨拶」:3000円Amazonギフトカード
  • 「受付係3名」:3000円スタバカード
  • 「テーブルインタビュー」:女性のみ装花プレゼント
  • 「装花の移動係」:装花プレゼント
  • 「遠方ゲスト」:距離に応じた「お車代」5000円~1万円
  • 「挙式のみ参加」:ホテル内のドリンクチケット

「乾杯の挨拶(友人)」のお礼

乾杯発声のお礼は、目上の方なら1万円のお礼をすることがマナーです。

1.5次会で、乾杯発声を友人に頼んだため、お礼の金額は3000円にして、Amazonギフトカードを選びました。


「結婚式の受付」のお礼

結婚式の受付へのお礼は「3000~5000円」が相場です。

結婚式の受付を手伝ってくれた男性も女性も、現金渡すよりスマートでおしゃれかなと思い、全員スタバカードにしました。

【関連記事】
>>>「【結婚式受付のお礼】男性におすすめ!スタバカード&Amazonギフト


「結婚式のお手伝いしてくれた友人」のお礼

テーブルインタビュー(女性ゲストへ)

結婚式の簡単なお手伝いをしてくれた程度の場合は、「お礼」や「心付け」は必要ありません!

演出「テーブルインタビュー」は、友人代表スピーチではなく、インタビューしてお祝いの言葉をもらうだけなので、気遣いは不要です。

何かお礼をしたい場合は、引出物を贈り分けしたり、送賓時のプチギフトに追加して渡すことをおすすめします。

1.5次会の高砂の花

わたしたちの結婚式では、インタビューに答えてくれた女性ゲストと、装花の移動を手伝ってくれたゲストに、テーブル装花をプレゼントしました。

結婚式終了後に、装花をプレゼントすれば立派なお礼の品です!

特に女性に喜んでもらえるでしょう。

「テーブル装花」だってひとつ数千円するのですから、お礼としてゲストに還元すれば、余分なお金はかからないという節約テクニックです!

【関連記事】
>>>「結婚式のお花を持ち帰り!ゲストへのプレゼントにする活用方法


「遠方ゲスト」のお礼(お車代)

結婚式車・イメージ画像
  • 関東地方(東京・埼玉・山梨など)… 1万円
  • 中部・中国地方(名古屋・鳥取・岡山など)…5000円
  • 四国地方 … 1万円
  • 関西在住 … 0円

新幹線や特急列車、高速バスを使わないと来ることができない遠方ゲストのみ、交通費の半額程度を負担しました!

神戸で結婚式したため、在来線で来ることができる大阪や奈良・京都の友人にはお車代はなしです。

終了予定は夕方でしたが、日帰りで帰らないゲストには、宿泊ホテルも準備しました。

【関連記事】
>>>「【結婚式のホテル手配】遠方ゲストの宿泊はネットの早割予約がお得!


結婚式のお礼~失敗談~

1.5次会は、新郎新婦主催でパーティを行いました。

代理で渡せる親がいないため、結婚式のお礼は、受付時に受付係の人に渡してもらうしかありません。

受付メンバーとの打ち合わせ時に「お車代」を預かってもらい、当日対象のゲストに渡してもらったのですが、肝心の受付してくれた友人のお礼は、準備はしていたのに渡せずじまい・・・

結婚式当日はちょっと失敗しましたが、受付メンバーからお祝いをもらってたため、後日郵送した内祝と一緒にお礼も同封することにしました。

↑もくじに戻る

スポンサーリンク

【まとめ】結婚式のお礼は、親しき仲にも礼儀あり!

結婚式・ゲストが歩くシーン

たとえ仲の良い友達が快く引き受けてくれたとしても、打ち合わせや準備に時間を使ってくれています。

そして、大なり小なり緊張しながら、結婚式の役割をしてくれるでしょう。

結婚式というハレの場では『親しき仲にも礼儀あり』で感謝の気持ちを形にして返しましょう!

↑もくじに戻る

「結婚式のお礼」ブログ関連記事

タイトルとURLをコピーしました